オンカジLabへようこそ
当記事では、世界に存在する
様々なカジノの中から
マカオのコタイ地区で運営されている
「ザ・パリジャン・マカオ」
をご紹介しております。



カジノは「ザ・パリジャン・マカオ」の
他にも様々なカジノが存在しておりますが
今回はザ・パリジャン・マカオを
テーマに解説しております。
他のカジノが知りたいという方は、
オンカジLabでご紹介しておりますので
是非ご参照ください。
現地のカジノに行かれる際は、オンラインカジノでカジノの雰囲気やルールなどを知ってから現地のカジノに行くことを強くおすすめします。
下記に、
オンカジLabと1.1万人が選んだ
オンラインカジノおすすめランキングを
記載した記事のリンクを
貼っておきますので、
気になる方は是非ご参照ください。
ザ・パリジャン・マカオとは

「ザ・パリジャン・マカオ」とは
2016年にオープンされ
マカオのコタイ地区で運営されており
ホテルやカジノの他にも
ショッピングモールやプールなど
様々な施設が併設された
統合型リゾートになります。
宿泊施設は約3,000室の部屋を有しており
全てがフランスがテーマとなっているので
マカオにいながらフランスにいるような
気分を味わうことができます。
ザ・パリジャン・マカオの特徴としては
フランス・パリの「エッフェル塔」が
2分の1のサイズでレプリカとして建てられ
コタイ地区に数多くあるリゾートの中でも
特に目立つリゾートになります。
さらに、このエッフェル塔は夜になると
色鮮やかなイルミネーションのショーが
行われており、マカオのコタイ地区が
より華やかになります。
エッフェル塔の他にも
ザ・パリジャン・マカオでは、
フランスの建造物を
模したものが数多く存在し
入り口のロビーにはコルコンド広場の噴水や
ショッピングモールには
ヴァンドーム広場があり
シャンゼリゼ通なども建てられ
パリの街並みを楽しむことも可能
となっております。
他にも、
劇場や子供向けのアミューズメント施設も
あるため大人はもちろん子供も
遊べる人気の高い
リゾートホテルになっております。
ザ・パリジャン・マカオの隣には
「ザ・ヴェネチアン・マカオ」が
隣接しているため、
ザ・パリジャン・マカオに
飽きてしまった場合は
すぐに別のリゾートホテルに
移ることができます。
「ザ・ヴェネチアン・マカオ」について
詳しく記載した記事のリンクを
下記に貼っておきますので、
気になる方は是非ご参照ください。
ザ・パリジャン・マカオのカジノ施設

ザ・パリジャン・マカオのカジノには
約1,600台のスロットマシンと
約450台のテーブルゲームを有しており
一日中遊び続けられる広さとゲーム数を
誇っております。
テーブルゲームでは、
バカラやブラックジャック、ポーカーなど
世界でも人気の高いゲームで
遊ぶことができます。
カジノは全て一つのフロアに集められ
「ベルサイユ宮殿」をモチーフに作られた
カジノフロアは、
天井にはルネッサンス絵画が
あしらわれておりとても豪華
で華やかな空間となっております。
一般客用に用意されている
カジノのフロア以外にも、
「ルビールーム」と
呼ばれる高額なベットが
行われるエリアもあるので、
資金に余裕のある方は
訪れてもみても良いでしょう。
他にも、ザ・パリジャン・マカオでは
320万円を使い切ると
宿泊中のホテル代が無料になるほか、
空港やフェリーの送迎や空港に向かう際に
リムジンの送迎がついたりなどと
様々な特典があります。
カジノの営業時間
ザ・パリジャン・マカオの営業時間は
24時間営業となっており、
年中無休で営業しております。
カジノの年齢制限
ザ・パリジャン・マカオの
カジノエリアに入場するためには、
「21歳以上」からとなります。
入場する際に、
年齢確認できるものが必要になるため
パスポートなどの身分証明書を
持参しましょう。
カジノのドレスコード
ザ・パリジャン・マカオ内では、
基本的に軽装でも問題はありません。
タンクトップや短パン、サンダルなどのラフすぎる服装は入場を断られる可能性があるので、最低でもスマートカジュアルの服装を意識していきましょう。
プレイ中のサングラスや帽子は
防犯上の理由により
着用禁止となっております。
カジノで注意するべきマナー

ザ・パリジャン・マカオだけでなく
世界中のカジノには運営側が
定めているマナーがあり、
そのマナーを守らないと最悪の場合、
カジノから追い出される
可能性があります。
上記で説明している
「カジノのドレスコード」も
マナーとなるため、カジノに行く前には
事前にそのカジノのドレスコードを
調べてから行きましょう。
日本には未だカジノがないため
このマナーを知らずについマナー違反を
してしまう方もいらっしゃいます。
そんな間違いを犯さないためにも、
ザ・パリジャン・マカオの
カジノ施設におけるマナーを
幾つかご紹介しますので、
ご参考ください。
テーブルの上に荷物を置く
バカラやブラックジャック、
ポーカー、ルーレットなど
カジノには様々なテーブルゲームで
遊ぶことができます。
ですが、
ゲームをする際にテーブル上に荷物を
置くことはマナー違反となるため
注意しましょう。
カジノのテーブルは
ゲームを行うための場所となっているので
カジノでテーブルゲームで遊ぶ際は
荷物は膝の上におくか
床に置くかなどしておきましょう。
バックなどの大きな荷物だけでなく、スマホや財布などの小物もテーブル上に置くことでマナー違反となります。
他人のチップに触る
テーブルゲーム等で勝った場合は
勝った人の前にチップが置かれます。
隣の人の前に積まれているチップを
自分の手でチップを
どかしてしまった場合はマナー違反
となるため注意しましょう。
隣の人のチップが邪魔になった場合は
一声かけてどかしてもらうように
心がけましょう。
もし、
他人のチップに触ってしまった場合は
マナー違反だけでなくトラブルに
巻き込まれる可能性もあるため、
自分のためにもしないようにしましょう。
ビデオ・写真の撮影
カジノ内は、
とても豪華な内装となっており
思い出としてビデオや写真を
撮りたい気持ちはわかりますが、
カジノフロア内で、
ビデオや写真を撮影することは
マナー違反となるため注意しましょう。
ビデオや写真の撮影をしていなくても、カジノのテーブルでスマホなどを触ることもマナー違反となります。
イカサマをする気はなく
スマホを触っていたとしても
ディーラーに紛らわしい行為と
思われてしまった場合はセキュリティーを
呼ばれ追い出されてしまう
可能性があるので、ゲーム中は
決してバックやポケットの中から
スマホを出さないようにしましょう。
ザ・パリジャン・マカオのホテル

ザ・パリジャン・マカオのホテルは
・デラックスルーム
・エッフェルタワールーム
・ファミーユルーム
・リヨンスイート
上記の4つのタイプに分かれており
総客室数は約3,000室を有しているので
自分の好きなタイプの部屋を
選ぶことができます。
この中でも、
「エッフェルタワールーム」からは
ザ・パリジャン・マカオ内に建てられた
レプリカのエッフェル塔を
眺めることができるので、
特におすすめのお部屋となっております。
他にも、ホテル7階の展望台では
マカオ・コタイ地区の夜景を
一望できるようになっているので、
ライトアップされたエッフェル塔や
リゾートホテルの全域を
眺めることができます。
ザ・パリジャン・マカオのその他の施設

ザ・パリジャン・マカオでは、
カジノやホテル以外にも
下記のように様々な施設があります。
・劇場
・ショッピングモール
・レストラン
・ホテルプール
・アクアワールド
・キューブ・キングダム
・スパ
では、上記7つの施設を
ご紹介していきます。
劇場
ザ・パリジャン・マカオ内には、
1,200席を備えた大規模な
劇場「パリジャン・シアター」があり
ここでは国内はもちろん
海外のアーティストを招いて
様々なコンサートやショーを
行なっております。
カジノで疲れた時は、
気分転換に訪れるべき
おすすめの施設となっております。
ショッピングモール
ザ・パリジャン・マカオ内に
併設されている
「ショップス・アット・パリジャン」
と呼ばれるショッピングモールは
28,000㎡という広大な
敷地面積となっており、
店舗数は、約150以上のお店が並び
高級なブランドからカジュアルな
ブランドまで揃えており、
他にもお土産屋さんなど
様々なお店でお買い物を
楽しむことができます。
ショップス・アット・パリジャン内は
パリの高級なショッピングストリートの
名前を取って
「シャンゼリゼ通り」
「モンテーニュ通り」
「フォーブル・サントノレ通り」
とそれぞれ名前がつけられております。
名前の通り
ショップス・アット・パリジャンは
フランスの街並みが再現されているため
まるでフランスでお買い物を
しているような気分を
味わうことができます。
レストラン
ザ・パリジャン・マカオ内には、
4つのレストランと2つのバーを備えており
ホテル施設の一部である
ショッピングモールにも8つの
レストランが完備されています。
レストランでは食事を楽しむことができ
バーではカジノで疲れた際の
休憩場所にもおすすめです。
南陽料理や広東料理、台湾料理、
フランス料理、ベトナム料理などが用意され
他にも日本の料理も用意されており、
お寿司や鉄板焼きも楽しむことができます。
中にはファストフード店も
用意されているため、
資金が不安な方も食事が
できるようになっております。
ザ・パリジャン・マカオ内にある
レプリカのエッフェル塔内にも
レストランを用意しており、
ここではフレンチと中華を
兼ね備えた料理を味わうことができます。
ホテルプール
ザ・パリジャン・マカオ内の
ホテル6階にある「ホテルプール」は
プールバーが備え付けられた
プールとなっており、
カクテルや軽食を楽しみながら
リラックスできるようになっております。
周りには、
様々な高層ビルが立っているので
エキゾチックで都会的な景色を
楽しむことができ、
青空の下で気分転換できる
おすすめの施設となります。
アクアワールド
「アクアワールド」はホテルプールと同じく
ザ・パリジャン・マカオ内の
ホテル6階にありウォータースライダーや
飛び込み、船など様々な
アトラクションやスリルを楽しめるので
大人はもちろん子供にも
大人気の施設になります。
ホテルの宿泊者は誰でも
利用することができるので、
ザ・パリジャン・マカオに泊まった際は
特に訪れるべきおすすめの施設です。
キューブ・キングダム
上記で説明した「アクアプール」以外にも
ザ・パリジャン・マカオ内のホテル6階には
家族連れの子供に向けて作られた
「キューブ・キングダム」という施設があり
ここでは、広さ約1,900㎡を
誇る広大な敷地の中に様々なゲームや
運動できるアスレチックが充実しており
お子様の好奇心が一層沸き立つ施設が
用意されております。
家族でザ・パリジャン・マカオに行く際は
この「キューブ・キングダム」で
家族の時間を楽しんでみても良いですね。
スパ
ザ・パリジャン・マカオ内の
ホテル6階にはフランスのゴージャスな
マッサージとスキンケアを堪能できる
「スパティック」というスパ施設が
用意されており、スパティックに
在店しているスタッフが
お客様一人一人に丁寧な接客で
最高の時間を提供していただけます。
カジノやプールで疲れた体を
癒すにはおすすめの施設になります。



まとめ

当記事では、
マカオのコタイ地区で運営されている
「ザ・パリジャン・マカオ」について
詳しくご紹介してきましたが、
ご理解いただけたでしょうか?
ザ・パリジャン・マカオは
カジノ以外にもショッピングモールや
プール、レストランなど様々な施設で
楽しむことができます。
他にも、
朝の8時から夜中の1時まで
マカオフェリーターミナルや
タイパ臨時フェリーターミナル、
同カジノグループ間など
様々な交通要所を15~20分毎に
定期運行されているので、
非常にアクセスが便利になっております。
マカオに訪れた際は
是非ザ・パリジャン・マカオに足を
運んでみましょう。
ザ・パリジャン・マカオの他にも
世界中には様々な国がカジノを
運営しております。
下記に
「大陸別でカジノを運営している国」を
紹介した記事のリンクを
貼っておきますので、
是非ご参照ください。