オンカジLabへようこそ
当記事では、オンラインカジノのソフトウェア会社(ゲームプロバイダ)Play’n GO(プレインゴー)についてくわしく解説しています。



Play’n GOは、スロットを中心にオリジナリティあふれるゲームを開発しているソフトウェア会社です。リリースした数は180種類を超え、今や業界トップクラスの人気を誇る会社に成長しました。
記事内では、具体的な特徴や安全性、おすすめゲームを記載しているので、ぜひ最後までご覧ください。
Play’n GOの特徴

Play’n GO(プレインゴー)は、2005年にスウェーデンで設立されたソフトウェア会社です。高品質かつ斬新なゲームを多くリリースしており、カジノ好きのユーザーに広く知られています。
具体的な特徴は以下のとおりです。
- スロットを中心に開発
- オリジナリティあふれるゲームが豊富
- ライセンスや監査機関、受賞歴から分かる信頼性
全体的に人気スロットが多く、特に「落ちもの」と呼ばれるジャンルは名作が揃っています。
落ちものスロットとは、パズルのように一定数のシンボルが出現、隣接することで配当が発生するゲームです。
日本のアニメをモチーフとした機種もあり、日本人にとってなじみ深く遊びやすいゲームばかりです。
品質やBGMが評価され、2019年には「Best Casino Supplier of the Year」という栄誉な賞も獲得しました。
また後述する安全性も抜群で、健全な運営体制かつ業界からの評価が高いこともうかがえます。
Play’n GOの安全性
ソフトウェア会社の安全性を判断する指標は以下の2つです。
- ライセンス
- 第三者機関の認定
信頼性が高い大手のライセンスを保持しているほど安全性が上がります。第三者機関の認定も加われば、ほぼ間違いなく信頼できる会社といえるでしょう。
以下に、Play’n GOの各指標を記載するのでご覧ください。
以下のデータは2023年5月に調査しています。
取得しているライセンス
公式サイトを確認したところ、Play’n GOは以下のライセンスを取得していました。
- マルタ共和国(MGA)
- イギリス(Gambling Commission)
- ジブラルタル(Gibraltar)
- ルーマニア(ONJN)
- カナダ(AGCO)
特に上から3つは、オンラインカジノの運営ライセンスとして知名度、信頼度ともに抜群です。厳しい審査と高額なライセンス費用がかかるため、経営面での安全も保証されます。
複数のライセンスを取得、維持できている点も信頼できるポイントになりますね。
信頼できるオンラインカジノライセンス7選!取得難易度と仕組みを解説
第三者機関の認定
同じく公式サイトより、第三者機関からの認定も確認できました。
- GLI(Gaming Laboratories International)
- BMM Testlabs
- BeGambleAware
- QUINEL
- HGC(Hellenic Gaming Commission)
- IBAS
第三者機関とは、オンラインカジノやソフトウェア会社の運営状況や安全性を客観的に審査する機関です。運営において必須ではないため、第三者機関に認定されている会社は自発的に審査を受けていることになり、信頼性が高まります。
ヨーロッパで有名な監査機関ばかりで、特にGLIは業界で3本の指に入るほどの影響力があるといっても過言ではありません。
監査機関の審査に通らない会社もあるなかで、複数の認定を受けている点はかなり高評価ですね。
オンラインカジノで信頼できる第三者機関を4つ紹介!役割や監査項目を解説
複数の信頼できるライセンスと第三者機関からの認定があるため、業界屈指の安全性を誇るソフトウェア会社といえるでしょう。
Play’n GOのおすすめゲーム3選
Play’n GOは、約180種類のゲームを開発しています。そのうち140種類近くがスロットで、残りの40種類はテーブルゲームが中心です。
以下におすすめゲームを紹介するので、ぜひプレイしてみてください。
1.Moon Princess(ムーンプリンセス)
Moon Princessは、日本のアニメ(恐らくセーラームーン)をテーマにつくられたスロットです。Play’n GOの看板ゲームとしてスロッターからの人気を集めています。
先ほど紹介した「落ちもの」スロットで、同じシンボルが縦横3つ以上揃うと配当獲得となり、該当の列がリスピンされるゲーム性です。
リスピンで連鎖するほど配当が高まり、25個のシンボルすべてを消すと最大倍率20倍のフリースピンに突入します。
爆発力がある機種なので、3人の美少女戦士の力を借りつつ連鎖を目指してください。
2. Gemix(ジェミックス)
Gemixは、宝石を探す炭鉱をテーマにつくられたスロットです。ペイアウトラインがない「落ちもの」スロットで、勝ちやすい機種として知られています。
7×7の構成で、宝石の種類によって配当が変わります。
フリースピンやボーナス機能がない代わりに、還元率96.83%と高く設定されているため、安定性を重視する方におすすめです。
3.European Roulette Pro
European Roulette Proは、ベーシックなルーレットです。通常のルーレットと同様に、数字や色などさまざまなベットパターンがあります。
ホイールとテーブルが1画面に収まったスタイリッシュなレイアウトが特徴で、チップの置き場所も分かりやすく設計されています。
ライブゲームではありませんが、操作性を重視する方には最適ですよ。



まとめ
当記事では、オンラインカジノのソフトウェア会社(ゲームプロバイダ)Play’n GO(プレインゴー)についてくわしく解説しました。
Play’n GOの特徴は下記のとおりです。
- スロットを中心に開発
- オリジナリティあふれるゲームが豊富
- ライセンスや監査機関、受賞歴から分かる信頼性
斬新なスロットが豊富で、特に「落ちもの」と呼ばれるジャンルで圧倒的な人気を誇ります。安定感と爆発力を備えているため、初心者から上級者まで遊びやすいゲーム性です。
業界からの評価も高く、2019年には「Best Casino Supplier of the Year」を受賞。別の年もあわせて複数の賞を獲得しています。
同時に、信頼性が高い複数のライセンスと第三者機関から認定されている点も、安全に遊べる証明になるでしょう。
日本で人気のオンラインカジノにも導入されているので、ぜひプレイしてみてください。
\1.1万人にアンケート調査を実施!/