オンカジLabへようこそ
当記事では「ecoPayz(エコペイズ)」の
仕組みや開設方法などを始め、
入出金方法からエコペイズで入出金を
行えるオンラインカジノを
詳しく解説しております。
エコペイズは主にオンラインカジノの
入出金時に使われる電子決済方法のひとつで
エコペイズさえ開設していればほとんどの
オンラインカジノで入出金を
行い遊ぶことが可能です。
オンラインカジノには、
銀行送金やクレジットカード、仮想通貨など
様々な入出金方法が用意されておりますが
今回は
電子決済のひとつである「エコペイズ」
について解説していきます。
エコペイズに登録されたい方は
下記のリンクより登録してください。
現在オンラインカジノで
どの入出金法方法を用いるか
迷っている方は是非最後まで
ご参照ください。



エコペイズ(ecoPays)とは

ecoPayz(エコペイズ)とは、ヨーロッパを
中心に世界中で利用されている
オンライン決済サービスです。
イギリスの「PSI-Pay Ltd.」という
企業により20年以上の運営実績を誇り、
安心・安全に利用可能出来ます。
PSI-Pay Ltd.は、
「FCA(英国金融行動機構)」が
規定している電子マネー規則の下で
運営が許可されています。
FCAとは、金融サービス業(金融会社、銀行、金融アドバイザー、ブローカーなど)に携わる企業の行動を管理している日本の金融庁にあたるイギリスの組織となります。
これらの情報は、
エコペイズ公式サイトの下部に詳しく
記載されておりますので、
気になる方は確認してみましょう。
これにより安全性に優れたエコペイズは
日本人にとっても使いやすく口座を
開設し現金を入金することで
自由に電子マネーとして扱うことが出来ます。
また、エコペイズに貯まっている
現金はいつでも銀行口座に
引き出し可能となります。
エコペイズの評判

次にエコペイズに対する評判を
いくつかご紹介していきます。
・日本語に対応しているから使いやすい
イギリスで運営されている
エコペイズですが対応言語は
・日本語
・英語
・スペイン語
・フランス語
・ポルトガル語
・ドイツ語
・ロシア語
・ポーランド語
・トルコ語
・中国語
と10ヶ国語に対応しております。
そのため、公式サイトはもちろん
利用規約、登録ページ、入出金の手続き
サポート対応など全てがしっかりとした
日本語で作られています。
カスタマーサポートも
24時間365日対応しているため、
どのような問題が起きたとしても
すぐに解決できると思われます。
・口座を長期間放置するとアカウント維持管理料が発生するから不便
エコペイズのアカウントに
「6ヶ月以上」動きがない場合は、
月に1.5ユーロ(約200円)が
アカウント維持管理料として発生します。
入金や出金などを定期的に使っていれば
維持管理料は発生しないので、
6ヶ月以上経過する前に入金や出金などの
手続きを行いましょう。
エコペイズのメリット
エコペイズを利用することで得られる
メリットは下記の通りです。
・サイトやサポートが日本語に対応している
・日本の銀行口座があれば入金、出金が可能
・対応しているオンラインカジノが多い
オンラインカジノをよく遊ぶ方や
遊ぼうと思っている方は
「対応しているオンラインカジノが多い」
という点が最も嬉しいメリット
ではないでしょうか。
エコペイズのデメリット
では、反対にエコペイズの
デメリットについては下記の通りです。
・登録や口座開設が少し面倒
・口座を6ヶ月以上放置すると維持管理料が発生する
上記2点がエコペイズの
デメリットとなります。
エコペイズの登録・口座開設方法
まずは、エコペイズ公式サイトの
「無料アカウントを開設」を
クリックします。
①ユーザー名
ログイン時に必要になるユーザー名を
入力します。
②Eメールアドレス
現在利用しているメールアドレスを
入力します。
③パスワード・パスワードを確認
ログイン時に必要となるパスワードを
入力します。
数字、大文字、小文字が最低でも
1文字以上ずつ必要です。
入力したパスワードを右の欄に
もう一度入力しましょう。
④国
現在お住まいの国を選択します。
⑤言語
エコペイズ内での言語を選択します。
後で変更も可能です。
⑥通貨
エコペイズ内での通貨を選択します。
後で通過の追加も可能です。
⑥名・性(英語)
ご自身の名と性をローマ字で入力します。
⑦ID中の名前・名字(ローカル)
ご自身の名前と名字を日本語で入力します。
⑧生年月日
ご自身の生年月日を日、月、年の
順で入力します。
⑨住所
・通り
現在お住まいの市区町村以下の
住所を入力します。
・ビル名/ビル番号
ビル名と部屋番号をローマ字入力します。
ビル名がない場合は
「–」半角ハイフンを入力
・都道府県
現在お住まいの都道府県の入力します。
・市町村名
現在お住まいの市町村名を入力します。
・郵便番号
郵便番号を入力します。
⑩コード・携帯電話
・コード
日本の場合は+81を入力します。
・携帯電話
現在利用している電話番号を入力します。
⑪資金源
エコペイズに入金する
資金の資金源を入力します。
選択肢には、
・給与所得
・相続
・貯蓄
・年金収入
・投資利益
・賃貸収入
・政府支払い
・助成金
または、
ギフト・ローンなどがあります。

⑫CAPTCHA
上記に表示された数字または
記号を入力します。
⑬チェック項目
PSI-Pay利用諸条件に同意し
プライバシーポリシーを読みチェックを入れ
その次に最新情報をメールかSMSの
どちらで受け取るか選択する。
①から⑬のすべての項目に入力が
できたら下の「アカウントを作成」を
クリックします。
次はこのような画面になり、
2段階認証プロセスを設定するために
メールアドレスに送信された
アクセスコードが必要になるので
「コードのリクエスト」をクリックします。
⑭アクセスコード
登録したメールアドレスに届いた
コードを入力し下の「送信」を入力します。
エコペイズでは2段階認証が
必須となるので「Google認証システム」
または「SNSまたは音声通話」を
選択しましょう。
⑮認証コード
SMSまたは音声通話に届いた
「認証コード」を入力して
「送信」をクリックします。
エコペイズの登録方法と
口座開設方法は以上となります。
エコペイズのログイン方法
エコペイズ公式サイト右上の
メニューバーをクリックし、
次のページの右下に「ログイン」
ボタンがあるのでそちらを
クリックしましょう。

①ユーザー名
アカウント登録時に設定した
ユーザー名を入力します。
②パスワード
アカウント登録時に設定した
パスワードを入力します。
ユーザー名とパスワードが入力できたら
下の「ログイン」をクリックします。
以上がエコペイズの
ログイン方法となります。
エコペイズの本人確認方法

次にエコペイズでの本人確認方法を
紹介していきます。
この、本人確認が済んでいないとエコペイズから出金できませんのでご注意ください。

エコペイスで本人確認をするためには
「Eメールアドレスを確認」
「セキュリティの質問を設定」
「身元を確認」
の項目を設定する必要があります。

①Eメールアドレスを確認
ご自身のEメールアドレスを
確認します。
②現在のパスワード
現在エコペイズに設定している
パスワードを入力します。
③セキュリティの質問を設定
選択肢の中から好きな質問を
選択します。
④回答
③で選択した質問の回答を
入力します。
②から④まで入力が完了したら
下の「保存」をクリックします。
以上でセキュリティの質問を
設定は完了となります。

次に身元を確認の設定を行います。
ここでは、
【本人確認書類】
【住所確認書類】
の2つの書類と自撮り写真が
必要となります。
提出可能の本人確認書類は
下記の通りです。
・顔写真付きの運転免許証
・パスポート
・国民IDカード
提出可能の住所確認書類は
下記の通りです。
・水道光熱費の領収書
・銀行取引の明細書
・住居証明書
上記の書類を1種類ずつ用意し
全体が鮮明に映るように写真が
撮れたらそれぞれの写真を
アップロードします。
最後に自分のみが写った自撮り
写真を撮影し、アップロードします。
身分の証明、住所の証明、自撮り写真の
3つの写真をアップロードできたら、
下の「認証のために送信」を
クリックします。
以上で本人確認の手続きは
終わりとなります。
本人確認の認証は最大で2日ほどかかる場合があります。しばらく経っても本人確認が認証されない場合は、提出した書類に何らかの不備がある可能性があります。
エコペイズへの入金方法

エコペイズへ入金できる決済方法は
上記の通りです。
入金方法は、
まずエコペイズにログイン後、
左のメニューバーにある
「資金を入金」をクリックします。
すると、選択した決済方法で
入金額やその他の必要情報を
入力することでエコペイズに
入金することが可能です。
エコペイズの入金手数料
エコペイズへの入金時に発生する
手数料は下記の通りです。

日本の場合、銀行振込の手数料は5%ですが住居国によって振込手数料が異なるので、あらかじめご自身で調べておくと良いでしょう。
エコバウチャーの場合は、
エコペイズでの入金手数料とは別に
購入時に12%前後の手数料が
別途で発生します。
エコペイズの入金時間
エコペイズの入金時間は、基本的に
「入金手続きから約1時間程度」
で着金します。
ですが、
平日の23時以降や土日祝日の18時以降
年末年始に入金した場合は翌営業日に
着金することになります。
入金時に振込名義が氏名だけの場合は、入金手続きから着金まで数時間発生してしまいますが、振込名義に氏名とエコペイズの口座番号を記載することでより短時間で着金されます。
エコペイズからの出金方法

エコペイズから出金できる決済方法は
上記の通りです。
エコペイズの出金方法は、
エコペイズにログイン後、
左のメニューバーから「資金を送金」を
クリックします。
出金するアカウントを選択し、
出金額を入力したら
「ローカル出金」か「高速現地送金」
のどちらかを選択しましょう。
エコペイズでは本人確認が済んでいないと出金することができません。ご自身のランクがクラシックランクではなくシルバーランク以上であることを確認しましょう。
エコペイズの出金手数料
エコペイズから出金時に発生する
手数料は下記の通りです。

上記のようにエコペイズでは、
決済方法で手数料が変動するのではなく
ご自身のランクによって手数料が
決まります。
日本の場合、どちらの出金方法を
選んでも出金額の1%か
15EUR(約1,840円)が
出金手数料が発生します。
入金手数料と同様に出金手数料は住居国によって異なるので、あらかじめご自身で確認しておきましょう。
エコペイズの出金時間
エコペイズでの出金時間は、
出金方法によって異なります。
・ローカル出金:3~5営業日
・高速現地送金:1~3営業日
エコペイズで入金できるオンラインカジノ

エコペイズから入金できる
オンラインカジノは上記の通りです。
エコペイズに出金できるオンラインカジノ

エコペイズで出金できる
オンラインカジノは上記の通りです。



まとめ

当記事では「エコペイズ」について
詳しく記載してきましたが
ご理解いただけたでしょうか?
エコペイズはインターネット上で使える
電子決済のひとつで、
世界中どこにいても現金の送金や
受け取りに使うことが出来ます。
オンラインカジノの入出金にも
使うことができ、あらかじめ
ウォレットに入金していれば
即座にオンラインカジノへの入金が完了し
すぐに出金の手続きを行うことが出来ます。
オンラインカジノから
エコペイズに出金する場合は、
本人確認を行う必要がありますが、
写真を撮って送付するだけと
手順は非常に簡単なので、
ぜひ当記事を参考にしてみてください。
本人確認が完了すると
エコペイズからオンラインカジノ
オンラインカジノからエコペイズに
入出金が可能で、
手数料も無料なので非常に便利です。
銀行などからエコペイズに入金する際やエコペイズから現金化する際は、決済手数料が発生するのでご注意ください。
オンラインカジノの入出金方法で
エコペイズを使いたいと思っている方は
ぜひ登録してみましょう。
エコペイズを登録している方で
どのオンラインカジノに登録するか
迷っている方がいらっしゃいましたら
1.1万人にアンケート調査を行い
おすすめのオンラインカジノを
ランキング形式で紹介している
記事のリンクを下記に貼っておきますので
気になる方は下記のリンクより
ご覧ください。