オンカジLabへようこそ
当記事では「イタリアで運営されているおすすめカジノ」を紹介します。



イタリアには、大規模から小規模まで多くのカジノ施設があります。イタリア旅行を予定している方や現地のカジノを探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
サンレモカジノ

サンレモカジノは、イタリアを代表する世界有数のリゾート地「サンレモ」で運営されているカジノ施設です。
イタリア内で2番目に古い市営カジノで、フランスの有名建築家ウジェーヌ・フェレット氏が手掛けた3階建ての構造になっています。各階で遊べるカジノゲームは以下のとおりです。
- 地下1階、1階:スロットや電子ゲーム
- 2階:テーブルゲーム
地下1階と2階は、スロットのマシーンや電子ゲーム専用のエリアです。合計で480台以上設置されています。
2階はテーブルゲーム専用エリアです。ブラックジャックやルーレットなどのテーブルが38台以上設置されています。
通常のカジノではディーラーや従業員へのチップを渡す必要がありますが、サンレモカジノは渡さなくても問題ありません。
カジノのほかにも、施設屋上や周辺にレストランやショップが並んでいるため、近くに宿を取っても困ることはありません。海や遊園地も近く満喫できる場所が盛りだくさんなので、イタリア旅行に行く際はぜひ訪れてみてください。
カジノ・デ・ラ・ヴィレ

カジノ・デ・ラ・ヴィレは、1947年にイタリア北西部の「ヴァッレ・グオスタ」に開業したカジノ施設です。
約3,500平方メートルの広さを誇り、計700台を超えるカジノゲームが設置されています。各階の詳細は以下のとおりです。
- 1階:テーブルゲーム
- 2階:スロット
1階に約90台のテーブルゲーム、地下には約600台のビデオスロットマシーンが設置されています。ほかにも、約40台のポーカーテーブルが設置されたポーカールームもあり、定期的に「Poker Stars」という大会が開かれてます。
カジノ・デ・ラ・ヴィレでは、定期的にテーブルゲームとスロットゲームの大会を開催しています。
カジノ施設の横には5つ星ホテルの「グランドホテル・ビリア」があり、ローマ皇帝が利用した温泉地としても有名です。宮殿のような雰囲気で、美しく高級感あふれる空間が広がっています。
小さな州でのんびりとした時間を過ごせるので、カジノ施設だけでなく観光にもおすすめですよ。
カジノ・ディ・ベネツェア

カジノ・ディ・ベネツェアは、1481年に建てられた住居を改築した建物で、1638年から世界最古のカジノ施設として運営されています。
世界各国にあるきらびやかで多くの人で賑わうカジノとは違い、紳士や淑女が通えるような落ち着きのあるカジノです。そのため、上級プレイヤーにも人気があります。
1階には有名作曲家ワーグナーの博物館になっており、2階からがカジノスペースです。
約600台のスロットゲームと約10台のテーブルゲームが設置されていて、低いレートでもプレイできます。テーブルゲームは少ないですが、ゆったりとした空間でカジノを楽しめますよ。
カジノ・ディ・ベネツェア全体の入場料として5ユーロが必要です。しかし、10ユーロ支払うとルーレットで使えるチップが10ユーロ分もらえるので、カジノで遊部場合は実質無料で入場できます。



現地カジノで注意するべきマナー

現地のカジノには、運営側が定めるマナーや暗黙のルールがあります。たとえば、カジノに適した服装を表すドレスコードもマナーのひとつです。
しかし、日本にはカジノがないため、知らないうちにマナー違反してしまう方もいます。マナーを守らないとカジノから追い出される可能性もあるため、事前に入場予定のカジノについて調べておきましょう。
ここでは、一般的なカジノ施設におけるマナーを紹介します。
テーブルの上に荷物を置かない
カジノのテーブルゲームで遊ぶ際は、テーブルの上に荷物を置いてはいけません。
カジノのテーブルはゲーム専用のスペースなので、スマホや財布などの小物を置くこともマナー違反です。手荷物がある場合は、ひざの上か床に置くようにしましょう。
他人のチップに触らない
テーブルゲームでは勝った人の前にチップが置かれます。そのため、置いてあるチップが邪魔になることもあるでしょう。
しかし、自分の手で他人の前に積まれているチップをどかすのはマナー違反です。運が悪いと、プレイヤー同士のトラブルにもつながります。
知らなかったでは通用しないので、隣の人のチップが邪魔になった場合は、声をかけてどかしてもらいましょう。
ビデオや写真の撮影はNG
多くのカジノは内装にも力を入れています。そのため、思わずビデオや写真を撮ってしまいがちですが、カジノフロア内でのビデオや写真の撮影は禁止事項となっています。
また、イカサマ防止のため、カジノのテーブルでスマホを触ることもマナー違反です。ディーラーに疑わしい行為と判断されれば、セキュリティーに追い出されてしまう可能性もあります。
ゲーム中はスマホをしまい、バックやポケットからものを取り出さないようにしましょう。
まとめ

当記事では、イタリアで運営されているおすすめカジノを3つ紹介しました。
最もおすすめのカジノ施設はサンレモカジノです。
スロット、テーブルゲームともに台数が充実しているため、好きなゲームを選んで楽しめます。また、リゾート地で周辺の施設が整っているのも旅行として利用しやすいポイントです。
イタリアのカジノ施設は落ち着いた雰囲気の場所が多いので、ゆっくりと楽しみたい方はぜひ訪れてみてください。
ほかにも、世界中のさまざまな国でカジノが運営されています。下記に世界中のカジノを紹介した記事を添付しておくので、あわせて参考にしてください。